社をたずねて

社巡り始めました

土佐神社


土佐神社 土佐国一の宮

御祭神:味鉏高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)、一言主神(ひとことぬしのかみ)


味鉏高彦根神は大国主命と宗像三女神の多紀理毘売命(たきりびめのみこと)の子供です。国土の開拓、農工商あらゆる産業の繁栄の神様です。

一言主神は「一言の願い」なら何でも叶えてくれるそうです。奈良県にある葛城一言主神社が総本社みたいですね。


こちらが桜門(神光門)です。

参道が結構長いです。


境内入口の鳥居


拝殿です。珍しく靴を脱いで上がってお参りするところでした。


境内の裏は大きな森林があります。左回りで順にそってお参りしていきます。

左から摂社の、事代主神社・西御前社・大国主神社です。


裏の歩道はこんな感じです。


神明社です。


礫石(つぶていし)

土佐大神の鎮座地を決めるのに、投げた石だそうです。


輪抜祓所というもので、中にあるのは杉の切り株です。

これを8の字に3回くぐると長寿やたくましさを授かる御神徳があるそうです。

やりましたよ。


池の真ん中には、厳島神社があります。


土佐神社の御朱印帳です。4色ありました。


阿波、土佐と回り、残るは伊豫・讃岐の一の宮です。

四国一周~11・12日目~

11日目

まずは、朝から「道後温泉本館」へ

さすがに平日の朝は空いています。


1階の「神の湯」と2階の「霊の湯」とがあります。

今回は「霊の湯」へ。



浴衣の入っている、空いている席に座ります。

館内用の浴衣とタオル。バスタオルは無いです。

基本、ここに荷物やらを置いて浴衣で浴室へ向かいます。



「霊の湯」は出てくるとお茶菓子。


その後、皇室専用の「又新殿」(ゆうしんでん)へ見学。写真撮影は禁止です。

次に、夏目漱石の「ぼっちゃんの間」


入館チケットの裏です。





では、道後温泉を出立。

天気が悪くて先延ばししていた「しまなみ海道」へ向かいます。
最初の目的地は「大山祇神社」(おおやまづみじんじゃ)。伊豫国一の宮です。
「大山祇神社」に関してはまた別ページを作ります。


さて、この「大山祇神社」は瀬戸内海の大三島にあるので、「しまなみ海道」を通っていきます。


自転車や徒歩でも通れるんですね。あとは高速道路?原付や小型二種はどうするのでしょうか・・・?
まあ、今回はバイクなので天気もよく気持ちよく走れます。ちょっと風が強い。
せっかく大三島に来たのでちょっと島の回りを回りました。



そして、四国への車のルートの一つ「瀬戸大橋」も渡りたいので、ちょと山陽経由で香川県に入ります。

1988年、瀬戸大橋が建築され昔祖父の運転する車に乗って通ったはずですが、全然覚えてません( ̄▽ ̄;)


大人になってきてみると、当時これを作った人に敬意を表します。


すげー風が強くて、車体が横に流される・・・
けど、すげー


そして金毘羅宮のある琴平町へ。平日はやっぱり人が少ないですねー


明日はここを登る。


香川に着いてから、この山ずっと見えていましたが「讃岐富士」というみたいです。


で手前の塔が、「高灯篭」です。1860年の建造物だそうです。

金毘羅宮北神苑という公園にあります。

三階建てで、江戸時代の人々の落書きも残っているとか。


こちらは「琴平駅」



12日目

今日は「金毘羅宮」を訪ねるのみの日です。

別ページに詳しく書きますね。


四国一周~13日目~ - 社をたずねて


四国一周~10日目~ - 社をたずねて

四国一周~10日目~

10日目になりました。

本日は、朝から小雨。昼過ぎには本格的に降ってくるということなので、早速目的の道後温泉付近まで行っちゃいます。ルートは山はさけ海の方から。

途中、道の駅で朝食。


その後、最初の目的地「伊豫豆比古命神社」(いよずひこのみことじんじゃ)へ向かいます。松山よりちょい南ですね。

こちらはまたまた別ページで詳しく。


雨が強くなる前にホテルに着けたので、バイクを置かせてもらい道後温泉散策。

道後温泉本館の入口。結構並んでる・・・・

多いと100人ぐらい並んでいるとか。

そんなわけで、散策続き

道後温泉本館の左側には「玉の石」

お湯かけ祈願をします。

さらに回っていくと、皇室専用の入口。

裏側です。


道路を挟んだ小高い丘には「湯神社」があります。

「湯神社」

御祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)・少彦名命(すくなひこのみこと)

この二神が道後温泉を開いたそうです。

そのお隣には「中嶋神社」

御祭神:田道問守命(たじまもりのみこと)

お菓子の神様です。総本社は兵庫県にあります。


こちらは「伊佐爾波神社」(いさにわじんじゃ)

道後温泉本館から約5分ぐらい。

階段を登ります。

猫発見!

桜門

湯月八幡宮の名があります。一時期はそう呼ばれていたようです。

奥が本殿です。

回廊です。


道後温泉駅まえには「からくり時計」


アーケード街で「一六タルト」を抹茶セットで。


こちらは「椿の湯」石造りの昔ながらの温泉でした。

ロッカーに10円必要です。


今日は友人と遅い夕飯。

旅先で友人に会えるのはよいことですね。


明日は朝から道後温泉本館へ行き、「しまなみ海道」を目指します。


11・12日目はこちら

四国一周~11・12日目~ - 社をたずねて


9日目はこちら

四国一周~9日目~ - 社をたずねて