社をたずねて

社巡り始めました

伊射波神社


伊射波神社(いさわじんじゃ)

御祭神:稚日女尊(わかひめのみこと)

    伊佐波登美尊(いさわとみのみこと)

    玉柱屋姫尊(たまはしらやひめのみこと)

    狭依姫尊(さよりひめのみこと)


志摩国の一ノ宮です。

古代より加布良古太明神、志摩太明神と呼ばれ、地元の方からは「かぶらこさん」の愛称で親しまれています。


稚日女尊は神戸の生田神社の祭神でもあり、天照大神の幼名であったり、妹ともいわれています。

伊佐波登美尊は倭姫命が御贄を探しているところを倭姫一行を迎え入れた方みたいです。

玉柱屋姫尊は伊佐波登美尊の妃神。

狭依姫尊は宗像三女神の一柱である市杵島比売命(いちきしまひめのみこと)の別名。元々は別の神平多乃御子神社の御祭神だったようですが、地震により社地が水没してしまい、伊射波神社に合祀されたそうです。


伊射波神社はたどり着くまでちょっとしたハイキングです。

左が北かな。北側からは行けないので注意です。

温泉宿かめやを目指していくと駐車場があります。

こんな感じの道から

ちょっとしたハイキングコースです。

海の横を通って

鳥居までたどり着きました。

ここまでは、一応小型バイクであれば乗ってこれそうです。

お社です。


是非一度訪れてみてください!



伊射波神社に寄る前に満留山神社にお参りしてきました。

満留山神社(まるやまじんじゃ)

御祭神:五男三女神


趣のあるいい神社でした。



二見興玉神社・夫婦岩

御祭神:猿田彦大神(さるたひこおおかみ)

    宇迦御魂大神(うかのみたまのおおかみ)


宇迦御魂大神は外宮の豊受大神の別名です。


境内には龍宮社があり八大龍王大神をお祭りしています。

伊勢志摩スカイラインの頂上にある八大龍王尊の海の宮とされているそうですけど、こちらは大神なんですねー。

御祭神は綿津見大神(わたつみのおおかみ)とされていますが、八大龍王尊と同体なんですかね?まだまだ分からない事だらけです。



社の写真を撮り忘れました(泣)


夫婦岩です。

夫婦岩は天照大御神と興玉神石を拝むための鳥居の役割なんです。


無事帰るー!の蛙さんです。

伊勢志摩スカイライン


伊勢~鳥羽を結ぶ有料道路です。

料金は¥1,250。内宮駐車場の領収書を見せたら¥1,000になりました。


伊勢湾が一望できます。


朝熊ヶ岳の山頂には八大龍王社というお社があります。

御祭神は八大龍王尊

夫婦岩で有名な二見興玉神社の龍宮社に祭られている八大龍王尊と同体とされているようです。こちらが山の宮ですね。

ちなみに、山頂までは車でも来れますが、道は狭く傾斜もあるのでスポーツカータイプだと厳しいですね。


伊勢志摩スカイラインは他に金剛證寺という立派なお寺もあります。

ハイキングコースもあるので、時間があれば寄ってみたいですね。


少し鳥羽よりになると朝熊山頂展望台があり、足湯があったり天空ポストなるものもありますよ。